「WordPress(ワードプレス)超入門」は、株式会社コミュニティコムが運営する「WordPressテーマ&プラグイン販売 コミュニティコムショップ」が、WordPress初心者のためにホームページを開設するまでの手順をわかりやすく解説するシリーズです。
WordPressが無事インストールでき、「カスタマイザーで見た目をカスタマイズしよう」のレッスンでホームページの外観も整いました。早く、ホームページを完成させて公開したいですね。このレッスンではホームページのコンテンツを作成する方法の種類について説明します。
WordPressを使ってホームページのコンテンツ(記事)を作成する方法は2種類
WordPressを使ってホームページ内のコンテンツ(記事)を作成するときには次の2種類の方法があります。
- 投稿
- 固定ページ
今回は、この2つの使い分けと、記事作成の方法について説明します。
ホームページに掲載される情報は2種類に分けられる
ホームページに載せる情報は2種類に分けられます。ホームページに載せたい情報を書き出して、どちらに当てはまるか考えてみてください。
- 日々情報が変わるもの。例えば、新商品の案内、イベント情報、スタッフブログなど。
- 内容はあまり変化しないもの。会社概要、アクセスマップ、お問合せページなど。
上記のように使い分けて、記事を作成します。
投稿は、頻繁に更新したい情報を発信するのに向いている
投稿は作成すると時系列に整理されるので、日々出てくる新しい情報を発信するのに向いています。古い情報はアーカイブとなっていきますが、「新商品紹介」「店舗の営業情報」「イベント情報」など「カテゴリー」で種類分けをしておけば、それぞれを過去の分までまとめて閲覧することができます。
固定ページは更新頻度が低く常に閲覧しやすくしておきたい情報など
会社情報や営業時間、アクセスマップは、変更があるとしてもそんなに頻繁ではありませんが、ホームページを見に来た人は、「アクセスが知りたい」「営業時間が知りたい」のかもしれません。お店や会社にとっては大事な情報になります。固定ページで作成したページはホームページの上部などに配置される「メニュー」上に表示することが可能です。そのように、更新頻度は低いけれども、会社やお店にとって重要な情報は「固定ページ」で作成することがおすすめです。
なお、メニューの作成方法については「メインメニューを作成しよう」を参照してください。
このレッスンのまとめ
- ホームページの記事の方法は2種類。「投稿」と「固定ページ」。
- ホームページに載せる情報は2種類に分ける。
- 「新商品のお知らせ」「スタッフブログなど」日々情報が変わるもの。
- 「会社概要」「アクセス」など内容はあまり変化しないもの。
- 投稿は、頻繁に更新したい情報を発信するのに向いている。 例:「新商品のお知らせ」「スタッフブログなど」
- 固定ページは更新頻度が低いが大事な情報など 。例:「会社概要」「アクセス」
では次のレッスン『 「投稿」で記事を作成しよう 』では、実際に「投稿」で記事を作成する方法を見てみましょう!
WordPress(ワードプレス)テーマ&プラグイン販売 コミュニティコムショップでは、弁護士・法律事務所・士業向け WordPress テーマや、歯科医院・歯医者さん向け WordPress テーマなど、ホームページ運営に必要な機能を備えたテーマを揃えています。もちろん全て新エディターGutenberg対応です。
>> コミュニティコムショップのWordPressテーマ一覧
株式会社コミュニティコムが運営する「WordPress(ワードプレス)テーマ&プラグイン販売 コミュニティコムショップ」では、 タイムカード・勤怠管理・入退室管理プラグイン を販売しています。 このプラグインとUSB接続のバーコードリーダーがあれば、WordPressでお店や会社で働くスタッフの勤怠管理、会員制スペースやコワーキングスペースの入退室・利用管理をすることが可能です。
>> タイムカード・勤怠管理・入退室管理プラグイン by Communitycom