求人・採用サイト向け WordPress テーマ by Communitycom

¥29,700 (税込)

「求人・採用サイト向け WordPress テーマ by Communitycom」は、企業の求人(リクルート)サイトに必要な機能が揃ったオールインワンな国産 WordPress テーマ(テンプレート)です。

「リクルートに特化したウェブサイトを手間かけずに作りたい」「現役社員のインタビュー記事を掲載したい」「Googleしごと検索に対応した求人ページを作りたい」といった、求人・採用サイトへの要望をもとに開発されました。
さあ、高品質で信頼感のある求人サイトの運用を今すぐはじめましょう!

商品コード: 10901 カテゴリー: , タグ: ,
採用して正解だった!ご利用事例集 コミュニティコムショップのWordPressテーマユーザーに聞きました!

求人・採用サイト向け WordPress テーマ by Communitycom デバイス別表示

「求人・採用サイト向け WordPress テーマ by Communitycom」は、企業の求人サイト(リクルートサイト)を簡単に構築したい方向けの WordPress テーマ(テンプレート)です。求人情報の掲載や情報発信に必要な機能を標準装備し、高いクオリティで求職者向けの情報が充実した求人サイト(リクルートサイト)を簡単に作ることができます。ウェブ制作のプロが、長年の経験をもとに開発しました。

中小企業の採用活動に特化して作られた「求人・採用サイト向け WordPress テーマ by Communitycom」なら、WordPress を動かす準備さえできていれば、デザインやコーディングの知識がなくても求人サイトの運用があっという間に始められます。

求人情報はもちろん、先輩社員の声や会社紹介などの動画を掲載できるほか、全てのページに応募ページへの導線を配置するCTA(Call to Action)機能など、求職者のアクションを引き出す機能も揃ったオールインワン WordPress テーマです。

また、求人情報ページはGoogleしごと検索に対応)しており、設定した内容に沿って最適化された構造化データ(JSON-LD コード)を出力します。閲覧時にはスクロールに追従するヘッダー(メニュー)を配置し、閲覧者を迷わせません。

もちろん、「レスポンシブウェブデザイン」への対応や、ウェブアクセシビリティにも配慮されています。

カンタン、だけど高機能

Communitycom のテーマは、「カンタン、だけど高機能」。
自分たちで作りたいけど時間も予算もかけられない方向けに、
求人・採用サイト運用に必要な機能をコンパクトにまとめました。

求人・採用サイトに必要な機能がオールインワン

人サイトに必須の「求人情報」、「先輩社員の声」掲載機能はもちろん標準装備。
そのほかにも、求職者に対するアピールポイントをトップページに掲載できたり、必要な企業情報をマニュアルに沿ってかんたんに掲載できます。

Googleしごと検索に対応した求人情報ページ

Google検索で求人情報を調べると表示される「しごと検索」をご存じでしょうか。
求人情報を検索結果ページの上部に表示するGoogle検索の機能で、希望する職種や地域に見合った情報を求職者に提供できるとして注目を集めています。

このGoogleしごと検索へ掲載するには「構造化データ」が必要ですが、このテーマで作成する求人情報ページはGoogleしごと検索に標準で対応。入力した内容に沿ってGoogleしごと検索に最適化された構造化データ(JSON-LD コード)を出力し、求人情報の掲載をサポートします()。

「先輩社員の声」で入社後の自分をイメージ

求職者が入社後の姿をイメージする手がかりになるのが、先輩社員の生の声。
そのような情報をインターネットに掲載する手段・サービスは数多く存在しますが、掲載内容に制限があったり、掲載媒体に登録しないとすべて閲覧できないなどの制約もあります。

「求人・採用サイト向け WordPress テーマ by Communitycom」はインストール(※)すれば「先輩社員の声」情報がすぐに掲載でき、掲載内容や閲覧に制限はありません。オリジナリティあふれる「先輩社員の声」を通し、自社の魅力を求職者にアピールしましょう。

※テーマに付属の「Communitycom Job Posting」アドオンのインストールが併せて必要です。

第一印象が肝心、求職者の心に残るトップページ

最初に表示されるヘッダーエリアは画像とキャッチコピー大きく配置し、求職者の心に残る印象を与えます。

また、主要コンテンツへの導入やイメージフォトギャラリー、求職者向けの動画(※)も掲載できますから、社内の雰囲気を視覚的に伝えられます。

※動画は事前にYouTubeなどの動画共有サイトに公開してください。

すべてのページに応募フォームへの導線を設置

求職者が求人サイト内を閲覧し、求人に興味を持ってくれたら応募に繋げたいですよね。
このテーマでは、すべてのページ下部に「求人応募ページ」の案内(CTA)を設置しています。

CTAエリアの見出しや本文、リンクテキストは任意の内容に変更できますから、求職者へのアピールも抜かりがありません。「この求人に応募してみよう」と思った求職者が、スムーズに応募ページに移ることができます。

※求人応募フォームはお客様がご用意ください。

OGP・Twitterカード、アクセス解析タグ設定も簡単に

Facebook や Twitter でシェアされる記事に、記事タイトルと一緒に表示される画像を見たことはありませんか?

このテーマでは、SNSで目を引くための OGP画像 と Twitter カードの設定機能がからついており、プラグインを使うことなく OGP、Twitter カードの表示ができます。また、Twitter カードのサイズは2種類からえらべます。

また、Google アナリティクス、タグマネージャーの設定も管理画面からカンタンに設定できます。(※)

Communitycom GA Tag Settings」プラグイン(無料)が必要です。

各種ソーシャルメディアのリンク掲載に対応

FacebookページやTwitterでの情報発信をはじめ、YouTube や Instagram にコンテンツを公開するなど、今どきの採用活動には必要不可欠な SNS。

このテーマでは、各種SNSリンクの掲載に対応しています。SNSのURLを入力するだけで、求人サイトにリンクボタンを表示できます。

対応サービス
Facebookページ、Twitter、Instagram、YouTube

スマートフォン・タブレット表示も最適化済み

今やホームページの常識となった「レスポンシブウェブデザイン」を採用しています。

ホームページ閲覧の7割がモバイル端末と言われ、また求職情報もスマートフォンから探すいま、検索サイトも“モバイルファースト”なホームページの掲載優先度が高くなっています。

情報を閲覧端末に最適化された状態で届けるだけでなく、SEO対策にも強いテーマです。

月額制サポートサービスが1ヵ月間無料

ご購入後、サポートが必要な場合は、お申し込みから1ヵ月間無料の月額制サポートサービスをご利用ください。
サポートが不要になったらいつでも解約でき、有料テーマ・プラグインお買い上げ後でもお申し込みいただけます。

詳しくは月額制サポートサービスをご覧ください。

  • Googleしごと検索には掲載条件があります。このテーマの使用のみで掲載をお約束するものではありません。
  • 動作デモのコンテンツXMLデータには、投稿および固定ページの情報のみが含まれます。
  • デモサイトはあくまでホームページの完成イメージです。当テーマのインストールだけではデモサイトは作成できません。
  • ホームページに使用する文章や画像はお客様ご自身でご用意ください。
  • WordPress テーマ by Communitycom の動作推奨環境を事前にご確認ください。

テーマ機能一覧

デザイン
  • カスタムカラー(計2色)
  • レスポンシブウェブデザイン
レイアウト
  • サイドバーの表示(カスタムテンプレート使用時)
  • 2つのカスタムテンプレート(サイドバーあり/1カラム幅狭)
ヘッダー
  • サイトタイトル・ロゴ設定
  • 上部固定ヘッダー
  • 運営者のSNSボタン掲載(Facebook、Twitter、Instagram、YouTube)
フッター
  • 運営者のSNSボタン掲載(Facebook、Twitter、Instagram、YouTube、LINE@)
  • 企業情報/ロゴの簡単掲載
  • 求人応募ページへの導入(CTA)
トップページ
  • キャッチフレーズ/ヘッダー画像(パソコン・モバイルで切り替え)の表示
  • 新着情報:求人サイトの新着情報を表示(最大1件)、お知らせ一覧ページへのリンク表示
  • コンテンツへの導入:求職者へ訴求したいコンテンツへの導入を2箇所に表示(肩見出し、見出し、説明文、写真)
  • 先輩社員の声:最新の投稿から最大6件表示
  • 動画掲載に最適化されたウィジェットエリア
  • 求人情報:最新の投稿から最大8件表示
  • フォトギャラリー:最大6件表示
  • キャッチフレーズのスライド
  • 各セクションの見出し変更機能
コンテンツ(投稿・固定ページ)
  • プラグインいらずのパンくずナビゲーション
  • 新エディタ Gutenberg (ブロックエディター) の対応
  • テーマにマッチした文字サイズ設定
  • 記事と同じ見た目のブロックエディター
  • ブロックの全幅/幅広への対応
先輩社員の声ページ
  • インタビュイー情報(所属/職種、入社年)の掲載
求人情報ページ
  • 求人に必要な情報の掲載
    (仕事内容/雇用形態/就業時間/就業場所/給与/休日・休暇/待遇/資格・スキル/その他/リモートワーク/求人有効期限 など)
  • Googleしごと検索に対応した構造化データの出力
内部SEO・解析
  • 検索エンジンと親和性の高いマイクロフォーマット(Scheme.org)の採用
  • OGP タグ、Twitter カードの標準対応
  • Twitterカード種類の選択(Summary / Summary with Large Image)
  • サイト共通のOGP 画像指定機能
  • Google アナリティクス、タグマネージャーなど各種トラッキングコードの簡単設置(Communitycom GA Tag Settings アドオン が必要)
その他
  • 1つのメニュー(ヘッダー*1、3階層まで対応)
  • 4つのウィジェットエリア(トップページ*1、フッター*3)
  • テーマオリジナルのウィジェット
    (バナー、最新の求人、最新の先輩社員の声、最近の投稿(画像つき))
  • フッターテキストの変更(Communitycom Custom Copyright アドオンが必要)
  • 動作デモサイトのコンテンツXMLデータ()付き