ECサイト向け WooCommerce 専用 WordPress テーマ by Communitycom

¥29,700 (税込)

「ECサイト向け WooCommerce 専用 WordPress テーマ by Communitycom」は、WooCommerce での小規模ECサイト運用をバックアップする機能がそろった国産 WordPress テーマ(テンプレート)です。

WooCommerce に特化して作られたこのテーマは、独自の商品一覧や全ページのフッターには日本のECサイトにはなじみのある「配送、送料、決済に関する情報欄」を設けています。WooCommerce でのECサイト運営をバックアップする機能がそろっていますので、WooCommerce とテーマの設定が終わればすぐにECサイトの開設ができます。

このテーマだけではECサイトの構築はできません
WooCommerce プラグイン(無料)も必要です。当テーマと併せてインストールし、ご利用ください。

商品コード: 10801 カテゴリー: , タグ: ,
ユーザー目線で考える 売れるECサイト4つのポイント - ECサイト向け WooCommerce 専用テーマの活用術
採用して正解だった!ご利用事例集 コミュニティコムショップのWordPressテーマユーザーに聞きました!

ECサイト向け WooCommerce 専用 WordPress テーマ by Communitycom デバイス別表示

「ECサイト向け WooCommerce 専用 WordPress テーマ by Communitycom」は、小規模なECサイトを WooCommerce で構築したい方向けの WordPress テーマ(テンプレート)です。
ECサイト運用をバックアップする機能をそろえ、高いクオリティで情報が充実したECサイトを効率的に作ることができます。ウェブ制作のプロが、長年の経験をもとに開発しました。

WordPress と WooCommerce を動かす準備ができていれば、デザインやコーディングの知識がなくてもECサイトの運用があっという間に始められます。

このテーマのコンセプトは「商品写真が主役で、日本人になじみのあるECサイト」。
魅力的な商品写真の価値を下げないよう、カスタムカラー設定がボタンや背景色などが必要最低限になっています。

3つのメニューはECサイト特有のコンテンツを効果的に掲載できますし、へッダーには「買い物かごアイコン」と「重要なお知らせ」を配置。買い物かご(カート)に商品が入っているときには商品数が表示されたり、自然災害による配送遅延などの緊急度の高いお知らせを目立つ場所に掲載できます。

トップページには、 商品一覧(新着商品、おすすめ商品、人気商品)やショップコンセプト、お知らせ、導入バナー、フッターには運営会社情報、SNSアイコンやを掲載できます。

もちろん、「レスポンシブウェブデザイン」への対応や、ウェブアクセシビリティにも配慮されています。

カンタン、だけど高機能

Communitycom のテーマは、「カンタン、だけど高機能」。
WooCommerce でECサイトを作りたい方向けに、ショップ運用をバックアップする機能をコンパクトにまとめました。

WooCommerce 初心者のECサイト運用をバックアップ!

WordPress でECサイトを運用できる「WooCommerce」プラグイン。
初心者にとって WooCommerce でのECサイト構築・運用は覚えることがたくさん…。まず、あなたは WooCommerce に慣れることに専念してください!

その代わり、ECサイトの構築・運用は「ECサイト向け WooCommerce 専用 WordPress テーマ by Communitycom」がしっかりバックアップ。

トップページには「新着、おすすめ、売れ筋」の商品リストやショップコンセプト、特集ページなどへのリンクバナーなど、「それ載せたかった!」情報がかんたんに掲載できます。

トピックを視覚的に伝える、ダイナミックなイメージスライダー

ECサイトでよく見かける「イメージスライダー」。新商品情報やキャンペーンなど、ショップからお客様へ一番伝えたいことを視覚的に伝えられますよね。

このテーマではイメージスライダー機能が標準装備。画像を複数枚登録して公開するだけで、お客様に見てもらいたい情報やもっとアピールしたい情報を簡単に発信できます。カスタマイザーでの設定で、画像からのリンク設定や、スライダーの動く早さも思いのまま!

静止画像表示とイメージスライダーを切り替えできますので、「イメージスライダーはいらないかな」という方も安心です。

緊急度の高いお知らせを“素早く”目立つ場所に掲載

自然災害による配送遅延やシステムメンテナンス、長期休業のお知らせなど、緊急・重要度の高いお知らせは、ECサイトにアクセスして最初に表示される場所に掲載したいものです。

「ECサイト向け WooCommerce 専用 WordPress テーマ by Communitycom」では、WordPress 投稿の「ブログのトップに固定」にチェックを入れるだけで、ヘッダーに固定表示されます。

情報を“正しく・素早く”お客様にお知らせすることで、ショップの信頼度アップにつながります。

すべてのページに配送・決済などの情報をフッターに掲載

「この商品がほしいな」と思ったお客様が次に確認するのが、配送方法や支払い方法情報ではないでしょうか?

このテーマでは、フッターエリアに配送・支払い方法などの情報を簡易的に掲載できる「フッターガイド機能」が備わっています。2つのフッターガイドはカスタマイザーから設定することができ、どちらかのみの掲載も可能です。

見出しの文字列も変更できるので、配送・決済情報に限らず必要に応じた内容を掲載できます。

OGP・Twitterカード、アクセス解析タグ設定も簡単に!

Facebook や Twitter でシェアされる記事に、記事タイトルと一緒に表示される画像を見たことはありませんか?

このテーマでは、SNSで目を引くための OGP画像 と Twitter カードの設定機能がからついており、プラグインを使うことなく OGP、Twitter カードの表示ができます。また、Twitter カードのサイズは2種類からえらべます。

また、Google アナリティクス、タグマネージャーの設定も管理画面からカンタンに設定できます。(※)

無料の「Communitycom GA Tag Settings」プラグインが必要です。

各種ソーシャルメディアのリンク掲載に対応

FacebookページやTwitterでの情報発信をはじめ、ショップの商品を YouTube や Instagram に公開するなど、今どきの拡販には必要不可欠な SNS。

このテーマでは、各種SNSリンクの掲載に対応しています。SNSのURLを入力するだけで、ECサイト下部にリンクボタンを表示できます。

対応サービス
Facebookページ、Twitter、Instagram、YouTube、LINE@

SEOにも強い!スマートフォン・タブレット表示も最適化済み

今やホームページの常識となった「レスポンシブウェブデザイン」を採用しています。

ホームページ閲覧の7割がスマートフォンやタブレット端末と言われるいま、検索サイトも“モバイルファースト”なホームページの掲載優先度が高くなっています。

情報を閲覧端末に最適化された状態で届けるだけでなく、SEO対策にも強いテーマです。

月額制サポートサービスが1ヵ月間無料!

ご購入後、テーマの操作や設定方法についてのサポートが必要な場合は、お申し込みから1ヵ月間無料の月額制サポートサービスをご利用ください。
サポートが不要になったらいつでも解約でき、有料テーマ・プラグインお買い上げ後でもお申し込みいただけます。

詳しくは月額制サポートサービスをご覧ください。

※月額制サポートではWooCommerceプラグインの導入相談や操作・運用方法はお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。

  • 動作デモのコンテンツXMLデータには、投稿および固定ページの情報のみが含まれます。
  • デモサイトはあくまでホームページの完成イメージです。当テーマのインストールだけではデモサイトは作成できません。
  • ホームページに使用する文章や画像はお客様ご自身でご用意ください。
  • WordPress テーマ by Communitycom の動作推奨環境を事前にご確認ください。

テーマ機能一覧

WooCommerce
  • WooCommerce 3.9 以上に対応(v4.0動作確認済み)
デザイン
  • カスタムカラー(計4色)
  • カスタム背景画像
  • レスポンシブウェブデザイン
レイアウト
  • 使い分けができる2つのサイドバー(投稿・固定ページ用/ショップページ用)
  • 3パターンから選べるサイドバー配置(右配置、左配置、サイドバーなし)
  • モバイルデバイスでのサイドバー表示/非表示切替
ヘッダー
  • サイトタイトル・ロゴ設定
  • 重要なお知らせの掲載
  • 商品数を表示できる買い物かごアイコン(非表示可)
  • サイト内検索
フッター
  • 運営者のSNSボタン掲載(Facebook、Twitter、Instagram、YouTube、LINE@)
  • 配送、支払い方法などの特記事項掲載エリア(一部のHTML使用可)
  • ショップ情報の簡単掲載
トップページ
  • 最大5枚のスライドショー/ヘッダー画像の表示
  • 告知バナー(画像、テキスト、リンク)を4つまで掲載できるピックアップエリア
  • 新着アイテム:新着商品を表示(表示数変更可/表示・非表示設定可)
  • おすすめアイテム:注目の商品として選択されたなかから8商品をランダム表示
  • 人気アイテム:総売上順位の5点を表示(表示・非表示設定可)
  • 各セクションのタイトル変更
  • 新着のお知らせ掲載(表示件数変更可)
  • 自由記述ができるショップコンセプト
コンテンツ(投稿・固定ページ)
  • プラグインいらずのパンくずナビゲーション
  • 新エディタ Gutenberg (ブロックエディター) の対応
  • テーマにマッチした文字サイズ設定
  • 記事と同じ見た目のブロックエディター
内部SEO・解析
  • 検索エンジンと親和性の高いマイクロフォーマット(Scheme.org)の採用
  • OGP タグ、Twitter カードの標準対応
  • Twitterカード種類の選択(Summary / Summary with Large Image)
  • サイト共通のOGP 画像指定機能
  • Google アナリティクス、タグマネージャーなど各種トラッキングコードの簡単設置(Communitycom GA Tag Settings アドオン が必要)
その他
  • 3つのメニュー(ヘッダー2、フッター1/グローバルメニューは3階層まで対応)
  • 4つのウィジェットエリア(メインサイドバー、ショップサイドバー、フッター*2)
  • テーマオリジナルのバナーウィジェット
  • フッターテキストの変更(Communitycom Custom Copyright アドオンが必要)
  • 動作デモサイトのコンテンツXMLデータ()付き