このページは、「企業オウンドメディア向けスタンダード WordPress テーマ by Communitycom」の設定マニュアルです。

このテーマでは、フッター(ウェブページ下部)下に、運営者の SNS へのリンクボタンを表示できます。このテーマでは、Facebook ページ、Twitter、Instagram、YouTube、LINE@ の 5 つに対応しています。
設定方法
① カスタマイザーを表示し、[SNS の設定] をクリックします。
![カスタマイザーから[SNSの設定]をクリック](https://communitycom-shop.jp/wp-content/uploads/2019/04/sns_1-1130x635.png)
② 各項目に設定をします。 アカウントを開設していない場合は空欄のままにしてください。ボタンは表示されません。各 SNS の URL 取得方法は、各 SNS の公式マニュアルなどをご覧ください。

❶ Facebook URL | Facebook ページの URL を入力します。 例:https://www.facebook.com/yourpage-id/ |
❷ Twitter URL | Twitter プロフィールページの URL を入力します。 例:https://twitter.com/your-id/ |
❸ Instagram URL | Instagram プロフィールページの URL を入力します。 例:https://www.instagram.com/your-id/ |
❹ YouTubeURL | YouTube チャンネルページの URL を入力します。 例:https://www.youtube.com/channel/xxxxxxx |
❺ LINE@URL | LINE@ の友達追加 URL を入力します。 例:https://line.me/ti/p/%40your-id/ |
③ SNS の設定ができました。[公開] を押してホームページに反映させます。
![[公開]を押して反映する](https://communitycom-shop.jp/wp-content/uploads/2019/04/sns_3-1130x635.png)