このページは、「タイムカード・勤怠管理・入退室管理プラグイン by Communitycom」の設定マニュアルです。
利用者のチェックインとチェックアウトは以下の手順で行います。
チェックイン
WordPress管理画面左側メニューの [Check-in] にポインターを合わせ、クリックします。

Checkin Manager の入力欄にマウスカーソルが当たっていますので、パソコンに接続したバーコードリーダーで利用者のバーコードを読み取ります。

利用者の情報が表示され、チェックインが完了しました。
※ 利用者の情報は8秒で非表示になります。

チェックアウト
チェックイン同様に、Checkin Manage で利用者のバーコードを読み取ります。

利用者の情報が表示され、チェックアウトが完了しました。
※ 利用者の情報は8秒で非表示になります。

同日中に複数回のチェックイン・チェックアウトを行った場合、チェックインしていない時間は「休憩時間」としてカウントされます。
「タイムカード・勤怠管理・入退室管理プラグイン by Communitycom」の運用・機能については、「よくある質問」ページでもご案内しております。導入前のご参考になさってください。